中三交流会A
2024.08.03
中三交流会
2024.08.03
平成27年度に卒園した子ども達がタイムカプセルを受け取りに園に来てくれました。当時の担任の先生から名前を呼ばれると少し恥ずかしそうに返事をして、にっこり笑った顔は小さい頃のまま💖開けた封筒の中には家族からの愛情たっぷりの『色紙』と『15歳への自分』に宛てた手紙をはにかみながら読んでいました。
子ども園や学童にも行き、小さい子を抱っこしたり着替えを手伝ったり、小さな椅子に座ってみたり...☺少しの時間でしたが、昔にタイムスリップしたような感じになったかな...(^^♪体も心も大きく成長していたみんなの事をこれからもずっと応援しています。
大掃除を頑張りました!!
2024.07.24
夏の集会
2024.07.24
梅雨が明け、益々暑さが増したように感じます。今日は1学期の区切りとして夏の集会を行いました。『早寝・早起き・朝ごはん・歯磨き』のお約束を確認し、しっかり守れると体にとってどんな良い働きをするのかということもイラストを交えて話を聞き、みんなよく質問にも答えていました。集会の後は各クラス日ごろ使っている場所の大掃除をしました。年中さんはテラス・年長さんは廊下やおゆうぎ室もきれいに拭いてくれました。
給食おいしいよ♪
2024.07.17
ひよこ組の給食の風景です。先生と一緒にモグモグ♪口を大きくあけて次がほしいよ〜と声をだして教えてくれたり、自分でつまんでちょっとずつ口に運んで食べている子ども達です。
水遊び
2024.07.17
水遊びは楽しいですね。子ども達は大喜びで水の気持ちよさを感じているようでした。
7月の避難訓練 くにみ子ども園
2024.07.17
風水害の避難訓練をしました。火災や地震とは違って、子ども達は室内で待機と部屋の移動をしました。最近は急に降水量が増えることもあるので、近くの川の氾濫や浸水などを想定して行いました。
7月のお誕生会 くにみ子ども園
2024.07.17
4日にお誕生会がありました。みんなの前に出てくる時は恥ずかしかったようですが、頑張ってインタビューに答えてくれました。お楽しみでは【七夕】についてのお話と劇があり、先生たちが彦星・織姫・神様・牛になって登場!最後はみんなで「七夕さま」をうたいました。
プール開きB
2024.07.17
プール開きA
2024.07.17