10月の避難訓練 くにみ子ども園
2025.10.16
風水害の避難訓練をしました。先生達が川の氾濫を発見したあと、子ども達は先生達と避難をはじめました。避難訓練の雰囲気が分かる子も多く、お友だちと一緒に静かに避難が出来ました。お話しの時も避難についての質問に返事をしっかり返していて4月当初との成長を感じました。その後は、園庭遊びや散歩に行って遊びました。
10月のお誕生会A
2025.10.10
10月のお誕生会
2025.10.10
今月は5名のお友だちが誕生月を迎えました。大勢のお客さんの前で緊張していたようですが、インタビューに自分の言葉でしっかり答えることができました。お楽しみ会では、ホラーマンとカエル猫ちゃん、バナナマンが登場し『カエル猫ちゃんが水を美味しそうなジュースの色に変化』させたり、『穴の中に見えるのは?』小さな穴の奥に見える絵を一生懸命考えながら発表していました。最後にはみんなで『アブラハムの子』を踊りました。
10月のお誕生会 くにみ子ども園
2025.10.08
10月生まれのお誕生会がありました。誕生児の子たちの緊張しているけどインタビューが終わった後のホッとした表情が可愛らしかったです。今月は誕生児が多かったのですが、前に出ている子も座って聞いている子たちも最後までインタビューを見ていました。
なかよし運動会
2025.09.30
9月27日(土)に、ひよこ組からあおぞら組のみんなが参加する「なかよし運動会」がありました。
5月から練習を重ねてきたあおぞら組によるマーチングから始まり、
かけっこやダンス、リレーとみんなで一生懸命最後までがんばることが出来ました!
お父さんお母さん参加の綱引きや親子競技では、子どもたちの笑顔もひとしおでした^^
日々のサポート、たくさんのご声援をありがとうございました。
小さな発表会D
2025.09.13
小さな発表会C
2025.09.13
小さな発表会B
2025.09.13
小さな発表会A
2025.09.13
敬老の日 小さな発表会
2025.09.13
本日(9/13)未来センターでおじいちゃん・おばあちゃんをお招きして敬老の日小さな発表会を行いました。各クラス楽器を使った合奏やみんなで声を合わせて合唱を披露しました。大勢のお客さんの前で緊張もあったようですが、どのクラスも練習通りしっかり発表することができました。ふれあいタイムではプレゼントを渡したり、肩たたきや手遊び歌を一緒にうたい楽しい時間となりました。演目が終わると大きな拍手をもらい子ども達もとても嬉しそうでした。